「類似画像検索機能」リリース
AI検索において、画像を使った検索機能が可能になりました。
概要
言葉だけでは表現しにくい事象や、視覚的な情報が重要な内容について、画像を使って検索できるようになります。
画像をアップロードするだけで、AIが同一もしくは類似する画像が含まれるドキュメントを自動で探し出します。

主な機能
- 画像を使った検索(ホーム > AI検索)
- JPG / PNG 形式の画像をアップロードして質問することができます。
- 検索時にアップロード可能な画像ファイル数は1ファイルです。
- アップロード方法:
- ファイル選択(PCや端末から)
- カメラ撮影(Webカメラなど)
- クリップボードから貼り付け
- テキスト質問は自動的に「類似の画像を検索します!」という文言が表示されます。
- アップロードした画像をもとにAIが同一もしくは類似の画像を含むPDFを検索し、リンクを提供します。
- 検索可能なデータはスペース共通AIのデータが対象です。
- AI利用履歴の確認(AI管理画面 > AI利用履歴)
- AI利用履歴画面から検索履歴を確認できます。
- 画像を確認できる期間は90日です。(期限を過ぎると「削除済み」と表示されます。)
管理者向けマニュアル
スペース共通AI:画像を登録する
※ 画像の登録操作は、PCからのみ可能です。
当機能がご利用いただけるプラン
スタンダードプラン以上
本アップデートにつきましてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
