個人設定

以下の操作について説明します。



アイコンと名前を変更する

1.画面右上のユーザーアイコン > ユーザー設定画面 > [プロフィール]を開きます

2.設定を変更します。

・アイコン画像を変更する場合:[プロフィール画像を設定]をクリックします。 
 → アップロードが完了すると、「ユーザーアイコンを変更しました」と表示されます。

・名前を変更する場合:[名前]の入力欄に直接入力します。
 → 変更が完了すると「ユーザー名を変更しました」と表示されます。

完了です。

パスワードを変更する

1.画面右上のユーザーアイコン > ユーザー設定画面 > [パスワード]を開きます

2.現在のパスワードと変更後のパスワードを入力し、「pass更新」ボタンを押下します。
 設定可能なパスワード:大文字小文字半角英数字を含む6~20文字

完了です。

画面上でのプッシュ通知

プッシュ通知について
・プッシュ通知は、mebaLを利用している間、画面上で受け取る通知機能です。
「mebaLの画面上の通知」「Windows通知」に対応しています。
・対応しているブラウザは「Microsoft Edge」「Google Chrome」です。

1.画面右上のユーザーアイコン >ユーザー設定画面 > [通知]を開きます

2. プッシュ通知を「許可する」にします(トグルボタンをクリックすることでON/OFFが切り替わります)
ブラウザから通知許可のポップアップが出る場合は[許可する]を選択してください

※Windows通知の受け取る場合は、Windowsの通知設定が必要です。
 <設定方法>
 ① Windows設定 > システム > [通知]を開きます。
 ② アプリやその他の送信者からの通知 > ご利用中のブラウザ(Google ChromeまたはMicrosoft Edge)の通知をオンにします。
  ※ChromeまたはEdgeを開いている状態のみ、通知の受信が可能です。

3. プッシュ通知がONになり、更新メッセージが表示されます。

設定完了です

メール通知

1.画面右上のユーザーアイコン >ユーザー設定画面 > [通知]を開きます


2.メール通知を「許可する」にします(トグルボタンをクリックすることでON/OFFが切り替わります)

3.メール通知がONになり、更新メッセージが表示されます。

設定完了です