AIファイル要約機能「OCR」に対応
テキストを含むスキャンPDFや画像データのファイルアップロードでAIが自動でテキストを読み取る「AI-OCR要約」に対応しました。
概要
AIファイル要約機能において、紙をスキャンしたデータやホワイトボードの画像を含むデータなどを、AIが自動で読み取りナレッジを自動生成するOCRに対応しました。これにより、今までファイリングされていた資料や、古いマニュアルのPDFなど、活用しづらかった紙ベースの情報をデジタルナレッジとして活用が可能になります。

特徴:
複合機でスキャンしたPDFデータや、スマートフォンで撮影した写真に含まれるテキストを読み取り、要約の対象とすることが可能です。
・対応ファイル形式とサイズ
【最大50MB/1ファイル】
・PDF ファイル(.pdf)
・Excelファイル(.xlsx)(.xls)
・PowerPoint ファイル(.pptx)(.ppt)
・Word ファイル(.docx)(.doc)
操作方法:
この機能は、ファイルアップロード時に自動で適用されます。
- [新規作成] >[ 投稿を作成] > [ファイルから作成]を選択します。
- スキャン画像や写真データがテキスト情報として貼り付けられている、要約したいファイル(50MB以下のWord、Excel、PowerPoint、PDF)をアップロードします。
- 要約レベル(箇条書き、短く、長く、カスタム)を選択します。
要約レベル詳細はこちら → - AIが自動でファイル内のテキストを読み取り、要約結果を生成・表示します。
生成された要約は投稿本文に自動で反映されます。反映されたデータは編集が可能です。
AIファイル要約機能の使い方ガイドはこちら →
留意点:
・現時点で、AI検索(パーソナルAI/スペース共通AI)はOCRデータには対応しておりません。
・そのため、複合機でスキャンしたPDFデータや、スマートフォンで撮影した写真を含むデータをAI検索で活用する場合は、本機能(AI-OCR要約機能)により情報を読み取り、ナレッジとして投稿保存が必要となります。
当機能がご利用いただけるプラン
・スタンダードプラン以上
その他、利便性向上や動作安定のための修正を実施しています。
本アップデートにつきましてご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
